大牟田市大字四ケ1221番地
Tel 0944-58-7777 Fax 0944-41-7300
>>リフレスおおむたWebサイト
大牟田市大字四ケ1221番地
Tel 0944-58-7777 Fax 0944-41-7300
>>リフレスおおむたWebサイト
106件中 [ 1-20 ] 件を表示
■令和6年12月22日(日) 今回は「なんでもやる隊」最後の活動でした。 今回はテント設営体験。 テントの構造や組み立て手順をよく聞いた後作業開始です。 大人でも最初は手間取ってしまうのに隊員は、手際よくしゃっしゃっしゃとあっという間に…
■令和6年11月10日(日) 今月の活動はクライミング(ボルダリング)体験を行いました。 初めて体験するメンバーが多く、はじめは緊張気味でボードへ向かっていました。それでも2回目、3回目と体験していくうちに「もっと登ってもいい?」と聞いてく…
■令和6年9月28日(土)~29日(日) 今回のなんでもやる隊は宿泊体験、リフレスおおむたにお泊りです。 集合時間、とても楽しそうなにこにこ顔、緊張で表情がこわばった顔、いろんなお顔の隊員が集まりました。 活動が始まると調理、竹の工作、た…
■令和6年9月1日(日) なんでもやる隊3回目の活動です。 今回は川遊びを行いました。 ネイチャーガイドの先生にもお手伝いいただき、実際に生き物を見ながら生き物の生態を教えていただきました。 また川近くにある小学校の体育館を借りてゲーム…
■令和6年7月7日(日) なんでもやる隊の2回目を実施しました。 最初に昼食の時に使用する器を竹で作りました。竹をのこぎりを使って切り、サンドペーパーで切り口をきれいに仕上げ、最後にきれいに洗ったら完成。お昼ご飯メニューは、そうめん・サ…
■令和6年6月2日(日) リフレスなんでもやる隊の第1回目を行いました。 1回目の活動は「調理実習」です。みんなで協力して、カレーとデザートのゼリーを作りました。 「調理実習」では”火”を扱うのでマッチを使い”火”について学びました。 学…
■12月17日(日) なんでもやる隊最終回となった今回、カレーとケーキを作りを行いました。 最後の活動となることもあり、食事は保護者の方々と一緒に食べました。にぎやかで会話も弾みみんなとってもいい顔をしていました。 8ヶ月の活動を通して、み…
■11月18日(土)~19日(日) なんでもやる隊5回目、宿泊体験を行いました。 まず「カルタ発祥の地 大牟田」について学んだあと、「坊主めくり」・「大牟田郷土かるた」・大牟田の動物園を題材にした「わくわく動物カルタ」を体験しました。…
■2023年10月29日(日) なんでもやる隊4回目の活動を行いました。 今回はクライミング体験です。ポイントを数か所作り、そこをクリアできれば次のルートへ!高い位置ではないけれど、少し苦戦しながら全員がクリア‼ お昼は前回に続き火おこし…
■10月1日(日) なんでもやる隊3回目の活動を行いました。今回の内容は、竹細工とお昼ごはんつくり! 竹細工体験ではお昼ご飯で使用するお箸・コップ・器を作り、そのあと火おこしを体験してからジャンボお好み焼き作りに挑戦しました。隊員たちは最…
■2023年9月17日(日) なんでもやる隊2回目の活動を行いました。 今回は「川遊び」の予定でしたが、当日の朝から急に雷と雨が降り出し・・・、急遽、屋内での活動へと変更しました。 リフレスに集合した隊員たちはみな一様に残念そうな表情を浮…
6月4日(日)第1回なんでもやる隊実施しました。 初回はリフレスのキャンプ場で野外炊飯!! 飯ごうご飯とカレーをグループごとに作りました。 火を扱うので、火の取り扱いなどについてもたくさん学びました。 火のことを学びおうちの方にも教えるよう…
1月15日「なんでもやる隊」最終回となりました。 今回はピザ作り、そして隊員で火おこしをしてコンソメスープを作り、前回好評だったマシュマロ焼きをしました。 火おこしは何度も体験していますが火おこしは楽しいようでした。 ピザは生地を作り、ピザ…
12月17日~18日で1泊2日の宿泊キャンプを行いました。今回は防災教室をメインで行いました。 1日目はクリスマスカードつくり、夕食作り 2日目は大牟田市の防災危機管理室より来ていただき、防災について多くのことを教わりました。 新聞紙で簡…
なんでもやる隊第4回目となる11月27日(日)、クライミング体験をしました。 経験者が4~5人いましたが、はじめてクライミングをする隊員たちもとても積極的で2回・3回と挑戦し、とても楽しんでいました。 指導はリフレスのクライミングウォールを…
10月16日(日)3回目の活動を行いました。 今回は竹細工と焼き芋です。 リフレスにある竹で器と箸を作ります。 「のこぎり」や「小刀」を使いました。初めて使う刃物に隊員たちは緊張気味! 何回か繰り返すうちに少しづつなれ、帰るころにはスムーズ…
7月24日二回目の活動を行いました。 今回はブルーベリー狩りです。ブルーベリーのあるところまで片道30分歩きます。 容器がいっぱいになったら収穫終了。周りの様子や景色を見たり、メンバー同士で話したりして楽しそうに収穫していました。 お昼ご飯…
6月5日(日) リフレスなんでもやる隊第1回目を行いました。 小学3年~6年生の25人の隊員でスタートです。 外はあいにくの雨でしたが、キャンプ場の炊飯棟でご飯とカレーをグループに分かれ作りました。ご飯を食べたあとはレクリエーションをしな…
1月9日(日) なんでもやる隊の事業を行いました。 最終回となる今回は、「肉巻きおにぎり作り」と「パン作り」の二本立てです。 6回目ともなると みんな手際が良く役割を分担しながらやっていました。 昼食は自分達で作った 肉巻きおにぎり…
2021年12月22日(日)、「なんでもやる隊 5回目」の活動を行いました。 今回の活動は、竹筒を使ってご飯を炊き上げる「かっぽ飯作り体験」です。 当日は、寒い中ありあけ新世高校の5人のリーダーと一緒に食材加工から竹切まで全て自分達で協力し…
106件中 [ 1-20 ] 件を表示