大牟田市大字四ケ1221番地
Tel 0944-58-7777 Fax 0944-41-7300
>>リフレスおおむたWebサイト
大牟田市大字四ケ1221番地
Tel 0944-58-7777 Fax 0944-41-7300
>>リフレスおおむたWebサイト
15件中 [ 1-15 ] 件を表示
■令和6年5月18日(土) 「ほたる観察会」を開催しました。 辺りが暗くなるまで大牟田市役所環境保全課の方にクイズなどを交えながら「ほたるの話」をしていただき、生態や種類について学びました。 「ほたるの話」のあとは、いよいよ本物のほた…
■2023年5月27日(土) 「ほたる観察会」を開催しました。 最初は大牟田市環境部環境保全課の方々より「ほたるの話」をしていただきました。 参加者の皆さんからもたくさんの質問が飛び交い途中クイズがあったりと、とても楽しく生態や種類に…
5/28(土) 「ほたる観察会」を開催しました。 まずは、辺りが暗くなるまで大牟田市環境部環境保全課の方にクイズなどを交えながら「ほたるの話」をしていただき、とても楽しく生態や種類について学びました。 お話のあとは、地元の四ケ友和会の皆さ…
5/25(土) 「ほたる観察会」を開催しました。 まずは、辺りが暗くなるまで大牟田市環境部環境保全課の方に 光の実験などを交えながら「ほたるの話」をしていただき、 とても楽しく生態や種類について学びました。 お話のあとは、地元の四ケ…
5月25日(金)、「ほたる観察会」を実施しました。 まず日が暮れてまわりが暗くなるまでの間で、ほたるの生態や種類について大牟田市環境企画課の方に詳しく説明をしていただきました。皆さん、ほたるは何種類ぐらいいるか知ってますか。 ゲンジボタル…
本日(5/25)のほたる観察会は、予定通り実施いたします。 午後7時までにリフレスおおむた研修室にお集まりください。 ほたる観察会チラシ → ほたる観察会チラシ.pdf (以前の観察会の様子) ほたる観察会 日 時:…
6月3日(土)、100名を超える皆さんにご参加いただき「ほたる観察会」を行いました。まず30分程、ほたるの生態や種類について講師の説明を聞いたあと、リフレスから歩いて5分ほどの場所に移動してほたるの観察をおこないました。 ほたるの数は決…
平成28年5月28日(土)午後7時から約2時間「ほたる観察会」を実施しました。夕方まで雨が降り続いた中での開催でしたが、103名の皆さんに参加していただきました。水や木々、生い茂る草等ほたるが育つ自然環境を維持されてある地元の四ケ友和会の皆…
本日のほたる観察会は、予定どおり実施いたします。午後7時までにリフレスおおむた研修室にお集まりください。なお、念のため雨具(傘・雨合羽等)のご準備をお願いいたします。↓↓↓ほたる観察会のチラシ↓↓ほたる観察会チラシ.pdf 大牟田市立多目的…
平成27年5月30日(土)午前中から雨が降り続くあいにくの天候でしたが、約40名の方々に参加してしていただき、「ほたる観察会」を実施しました。すぐにでもほたるを見たいという気持ちをぐっとおさえて、まずはリフレスおおむたの研修室で、四ケ地区の…
ほたる観察会を実施しました!!ほたるを見る前に四ケ地区の友和会の皆さんや大牟田市環境企画課の職員の方からほたるについて学びました。 ●観察会の前の勉強会の様子勉強会の後は、ほたるを見に参加者の皆さんで移動をしました。 ●真っ暗な中、みんなで…
本日の「ほたる観察会」は実施予定です。蛍観察会 ポスター.pdf ほたるの生態等の説明の後、リフレス周辺をまわって幻想的に飛び回るほたるの姿を観察します。参加費無料、事前申し込み不要です。19:00までにリフレスおおむた研修室までお越しくだ…
5月24日(土)、「ほたる観察会」を開催します。ほたる観察会 ポスター.pdf 【日 時】 平成26年5月24日(土) 19:00~21:00【集合場所】 リフレスおおむた 研修室【参加費】 無料 【申込み】 不要リフレスおおむたがある…
四ヶの自然に囲まれたリフレス。今日は暗くなるのを待って”ほたる”を見に行きました。出発前に少し”ほたる”の生態などについて画像を見ながら説明を聞きます。それから現地へ行ってからの注意事項。これは大事!! 今日は皆を待ってたかのようにほ…
リフレスおおむたは、研修室、体育館、キャンプ場を兼ね備えた多目的活動施設です。5月25日(土)19:00よりリフレス周辺にてほたる観察会を行います。自然豊かな四ヶ地区で幻想的な自然の神秘を一緒に楽しみませんか?(昨年度の様子) 日時:…
15件中 [ 1-15 ] 件を表示