大牟田市大字四ケ1221番地
Tel 0944-58-7777 Fax 0944-41-7300
>>リフレスおおむたWebサイト
大牟田市大字四ケ1221番地
Tel 0944-58-7777 Fax 0944-41-7300
>>リフレスおおむたWebサイト
10件中 [ 1-10 ] 件を表示
親子クッキング教室2回目は、「お花の巻き寿司」と「カップ寿司」そして、デザートに「フレークチョコ」を作りました。皆さんとっても手際がよく、食べるのがもったいないくらいのものをたくさん作られていました。皆さん、楽しんでいただけましたか?ご参加…
今日は、親子クッキング教室の第1回目。パン作り教室を実施しました。1つは、かぼちゃの生地で作った「かめさんパン」。 もう1つは、ボリューム満点「パート サバリン」です。 特に、かめさんパンは、あまりにも上手に出来、「食べるのがかわいそう」…
パン作り教室に続き、本日は、巻き寿司づくりを実施しました。 2種類の巻き寿司、お吸い物、そして、先生から子どもたちへ少し早いバレンタインのプレゼントと、短い時間ではありましたが、ご家族で楽しい時間を過ごしていただけたのではないでしょうか。 …
本日、親子クッキング教室(パン作り)を実施し、たくさんの方にご参加いただきました。ありがとうございました。家族で2種類のパン作りにチャレンジしていただきましたがいかがでしたでしょうか?生地をこねる作業は少し大変だったかと思いますが、出来上が…
【親子クッキング 巻き寿司編】2月1日(日)親子クッキング教室にて巻き寿司作りを行いました。綺麗なピンクの花びらの巻き寿司と黒ゴマペーストで色を付けた似顔絵巻き寿司を作りました。 親子で協力して、具材を切ったり、巻き簾で巻いたりして…
【親子クッキング パン作り編】1月18日(日)親子クッキング教室でパン作りを行いました。ふわふわの生地にバターとスライスアーモンドをたっぷりのせたケーキのようなパートサバリンと、あんこを中に入れた似顔絵菓子パンを作りました。 親子でニコニ…
2月の親子クッキングは恵方巻き!子どもたちは皆、のりまき作るのは初体験。まずは中に入れる具からとりかかります。玉子焼き、上手にやけましたね。 具がそろったところで、いよいよ巻きすを使ってまるくします。教わったとおりに・・・はじめは、す…
1月19日(日)に親子クッキング第1回がありました。講師の堺先生と牛島先生に来ていただきました。今回のメニューは・にわとり家族のにぎやかサラダ・ころころスナック・いちごのドームパンケーキです。小学生を子どもたちを中心にご両親の方々にサポート…
2回目の今日は節分。恵方巻!中身は、7種が決まりなんだそうです。福を招く七福神にちなんでだとか。そんな節分の話も聞きながらのクッキングでした。デザートはバレンタインが近いこともあり、チョコレートケーキ!!手に付いたケーキ生地をペロリ!? 小…
今日のメニューは白菜と豚肉のミルフィーユ鍋、わかめご飯、ビスケットを使ったチーズケーキ。「私がやる!!ぼくも・・・」なんていいながら、ケーキづくりを楽しみました。鍋は親子で丁寧にならべ、きれいなミルフィーユ鍋ができました。手作りのポン酢に大…
10件中 [ 1-10 ] 件を表示